英語が苦手な私の北米暮らし

日本で出会った彼と異国籍同士の恋愛から結婚。英語に悩みながらのアメリカ生活日記

◯が×で×が◯

密かに目標にしていた100日連続投稿、を昨日達正しました~!

スターにブクマ、コメント本当にありがとうございます!
過去に2度、ブログを長期間書かなかったことがある私
一度途切れると書かなくなってしまう疑いがあるので、とても励みになっています

うっかり100日連続ピッタリの投稿での宣言は逃して本投稿は連続101日目なわけです
101と言うと
”僕は死にましぇーん!”で有名な

を思い出す方もいれば、

ディズニー派の方もおられると思います
私は101匹わんちゃんの方を先に知りましたが、最近実写版を観たときにアニメとの違いがあった主人公の飼い主ロジャーの職業が興味深かったです
アニメ(1961年製作)は作曲家、実写版(1996年製作)はゲーム開発者
作られた時代背景に依るものが大きいでしょう
あくまでイメージですし60年代の作曲家の立ち位置は不明ですが、90年代になると流行りの作曲家はウェイウェイしていて、逆にゲーム開発者というと派手なイメージはあまりないかな、と思います
ゲーム開発者という職業の方がキャラクターの性格にフィットしていたのかな、と思いました(当たると大儲けできるし)

ゲームと言えば、昨日からドラクエ11を始めました

発売直後から持っていたのですが、少しやったものの当時は忙しくて止まっていました
内容はすっかり忘れてしまったので最初から始めたところです
2019年には声優さんがセリフを言ってくれるバージョン

も発売されているようで、すっかり浦島太郎でした
私のやったことがあるドラクエは、主人公の名前を決める項目がもっと分かりやすかったはずなのですが
”ぼうけんの書の名前を決めてください”
という質問が主人公の名前になるなんて気が付かず、適当に変な名前つけたので会話が全てコメディ調になってしまったのはご愛嬌
使っているのはアメリカで手に入れたPlayStationなので、操作がちょっと違います
日本だと◯が決定ボタンで×がキャンセルボタン
なんとアメリカは逆で、×が決定ボタンで◯がキャンセルボタンなのです...!
ドラクエを起動すれば日本式ですが、開くまでキャンセルと決定を間違えまくるので始めるのに一苦労でした
(設定は変えられますが、それもまた億劫なので慣れます)

ちなみに車も車線のみならず、ワイパーとウインカーも日本と逆なアメリカ
アベコベ世界なところもあって常識も違ったりするので未だに驚くことも多いですが、違いはこれからも楽しんでいこうと思います~!