ハロウィンが終わるとクリスマスが徐々に勢力を拡大し、飾りも街に流れる曲もどんどんクリスマス仕様に変わっていくアメリカ
IT’S TIME!!! 🎄☃️ #MariahSZN pic.twitter.com/CtRsxYyLo8
— Mariah Carey (@MariahCarey) November 1, 2022
マライア・キャリーが投稿したコチラ、ずばり過ぎて笑ってしまいました
私は大好きなAll I want for Christmas is youですが、夫は既にこの曲に飽きているらしく流れると拒絶反応を示す程
スーパーにもお菓子のアドベントカレンダー
が並び始め、コスメブランドでは可愛いコスメのアドベントカレンダーをリリースし始め
街もウキウキな雰囲気を醸し出す楽しい季節です
そんな11月が始まって1週間経ったわけですが、ハロウィンの日に義母に教えてもらって知ったホーカス・ポーカス2
www.imdb.comを観ました
2作品目は面白くないといわれるディズニー映画ですしIMDbの評価はいまいちのようですが、個人的には結構面白かったです!
※※※以下ちょいネタバレあり※※※
メインキャストは29年前のまま、魔女三姉妹は元は魔女ではなかったので、魔女になった経緯として幼少?期の3人が出てきます
びっくりしたのはウィニフレッドの子ども時代の女優さん、ご本人では?!と思うくらいピッタリの方でよく見つけたな~という感じ
29年経った今も強烈な個性をもつ魔女三姉妹は変わらずなところもすごくて、時を感じさせません!
ちょこちょこ現代の技術に驚くシーンや、ちゃっかり順応したりするところも見どころです
ディズニー映画だし、小さいお子さんも安心して観られるので家族で楽しめる良い映画だと思います
最初の
も充分楽しかったので、ハロウィンは終わりましたが一見の価値あり!
内容を結構忘れてしまっていたので、Disney+で配信が終わる前にもう一度観てみようと思います